MENU
  • 総論
  • 三国志
  • 晋
  • 五胡十六国
  • 南北朝
魏晋南北朝ファンの放論
三国志ファンだったが、五胡・南北朝も好物に
  • 総論
  • 三国志
  • 晋
  • 五胡十六国
  • 南北朝
  • 総論
  • 三国志
  • 晋
  • 五胡十六国
  • 南北朝
魏晋南北朝ファンの放論
  • 総論
  • 三国志
  • 晋
  • 五胡十六国
  • 南北朝
  1. ホーム
  2. 慕容白曜

慕容白曜– tag –

  • 慕容白曜の攻宋

    2025 7/01
    南北朝
    山東半島が南朝劉宋に属している地図をよく見る。これは劉裕による南燕征服の成果を反映したものである。ところが、斉や梁の頃になると山東半島は北魏の版図となっている。西暦450年における拓跋燾南伐の影響と考えていたが、実際には慕容白曜の業績だったことを最近知った。資治通鑑において、慕容白曜に関する記事は巻132(467-470年)に集中しているため、読んでみることにした。年は西暦だが、月は旧歴に従う。 事前知識として、当時の背景を簡単に説明する。464年、劉駿(宋の孝武帝)に代わる皇帝として長男...
1
カテゴリー
  • 三国志 (18)
  • 五胡十六国 (20)
  • 南北朝 (23)
  • 晋 (13)
  • 総論 (15)
最近の投稿
  • 宇文護執政期(長文の資治通鑑抄訳)2025年9月1日
  • 地理的な意味での陰と陽2025年8月6日
  • 朱齢石の征蜀2025年7月7日
  • 慕容白曜の攻宋2025年7月1日
  • 楽毅論 夏侯玄は中華史上の英雄をどう評したか2025年6月24日
最近のコメント
    • このサイトについて
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー・免責事項など

    © 魏晋南北朝ファンの放論.