MENU
総論
三国志
晋
五胡十六国
南北朝
魏晋南北朝ファンの放論
三国志ファンだったが、五胡・南北朝も好物に
総論
三国志
晋
五胡十六国
南北朝
総論
三国志
晋
五胡十六国
南北朝
魏晋南北朝ファンの放論
総論
三国志
晋
五胡十六国
南北朝
ホーム
李世民
李世民
– tag –
魏晋南北朝では、封禅が行われていない
2024
3/29
総論
封禅(ほうぜん)とは、中国の帝王が政治上の成功を天地に報告する国家的な祭典である。泰山(山東省泰安市にある標高1,545mの山)の山上に祭壇を作り、天に対してまつりを行う「封」、泰山の麓にある小山を払い清め、地に対してまつりを行う「禅」、この二つの祭祀を組み合わせることで封禅が成立する。伝説上は三皇五帝以来とされるが、史実だと趙政(秦の始皇帝)によって行われたものが最初である。彼の事績からすると、封禅に不死を祈願する性質があったことにも注目すべきであろう。 趙政の創始した仕組みの...
1
閉じる