MENU
総論
三国志
晋
五胡十六国
南北朝
魏晋南北朝ファンの放論
三国志ファンだったが、五胡・南北朝も好物に
総論
三国志
晋
五胡十六国
南北朝
総論
三国志
晋
五胡十六国
南北朝
魏晋南北朝ファンの放論
総論
三国志
晋
五胡十六国
南北朝
ホーム
泰皇
泰皇
– tag –
皇帝という称号が決まるまで
2024
3/29
総論
史記によると、秦王の趙政が中華を統一した際に、それまでの「王」や、かつて用いられた上位称号「帝」に飽き足らず、新たな称号を志望した。群臣は三皇(※)のうち「泰皇」が最上位であるとして薦めたが、趙政はそれを却下し、新たに「皇帝」の称号を作った。 ※三皇の内訳について史記の秦始皇本紀において、天皇・地皇・泰皇としている。泰皇の代わりに人皇を入れることもあるが、この両者を同一視していいか未確定である。別に女媧・伏羲・神農を三皇とする説が有名で、他にも諸説ある。 疑問点は泰皇を三皇の...
1
閉じる