MENU
  • 総論
  • 三国志
  • 晋
  • 五胡十六国
  • 南北朝
魏晋南北朝ファンの放論
三国志ファンだったが、五胡・南北朝も好物に
  • 総論
  • 三国志
  • 晋
  • 五胡十六国
  • 南北朝
  • 総論
  • 三国志
  • 晋
  • 五胡十六国
  • 南北朝
魏晋南北朝ファンの放論
  • 総論
  • 三国志
  • 晋
  • 五胡十六国
  • 南北朝
  1. ホーム
  2. 祖逖

祖逖– tag –

  • 五胡十六国ドリームマッチ その2 石勒 VS 祖逖

    2023 11/09
    五胡十六国
    石勒の紹介はその1でやったので省略。奴隷から身を立てて、五胡十六国序盤に華北をほぼ掌握した大英雄。 祖逖の紹介祖逖は幽州范陽郡の名族出身で、最初は書物を軽視して武侠に勤しむなど将来を危惧されたが、その後は学問に精励し、中央政界でも期待の若手として将来を嘱望された。しかしながら、西晋は混乱期を迎え祖逖が活躍するための舞台を用意できなかった。祖逖は江南の可能性をいち早く見出し、司馬睿の下に属した。覇気盛んな祖逖は、晋としての本領を取り戻すべく北伐軍を起こすよう申請したが、東晋と...
1
カテゴリー
  • 三国志 (18)
  • 五胡十六国 (20)
  • 南北朝 (23)
  • 晋 (13)
  • 総論 (15)
最近の投稿
  • 宇文護執政期(長文の資治通鑑抄訳)2025年9月1日
  • 地理的な意味での陰と陽2025年8月6日
  • 朱齢石の征蜀2025年7月7日
  • 慕容白曜の攻宋2025年7月1日
  • 楽毅論 夏侯玄は中華史上の英雄をどう評したか2025年6月24日
最近のコメント
    • このサイトについて
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー・免責事項など

    © 魏晋南北朝ファンの放論.