MENU
  • 総論
  • 三国志
  • 晋
  • 五胡十六国
  • 南北朝
魏晋南北朝ファンの放論
三国志ファンだったが、五胡・南北朝も好物に
  • 総論
  • 三国志
  • 晋
  • 五胡十六国
  • 南北朝
  • 総論
  • 三国志
  • 晋
  • 五胡十六国
  • 南北朝
魏晋南北朝ファンの放論
  • 総論
  • 三国志
  • 晋
  • 五胡十六国
  • 南北朝
  1. ホーム
  2. 苻登

苻登– tag –

  • 英雄達に抵抗した氐族苻氏 後編 姚萇と苻登

    2024 9/12
    五胡十六国
    淝水の戦いで前秦が崩壊した後、華北を牽引したのは慕容垂と姚萇である。だが、彼ら2人の前には氐族苻氏が立ちふさがった。五胡を代表する英雄達を前に、華北の主導権を失った苻氏はどのように抵抗したのだろうか。資治通鑑で時系列を追ってみることにした。後編は姚萇に対する苻登の抵抗を取り上げる。前秦・後秦に関わる記述を主に抜粋したが、東晋・北魏・後燕など天下の趨勢に関わる記述も適宜取り上げている。長文となった。年は西暦に置き換えたが、月は旧暦のままとする。 386年10月、前秦の南安王である苻...
1

最近の投稿

  • 姓から中華支配の変遷を考える
  • 孫権の皇帝即位には道理がある
  • 曹操にとって、劉備はどれほど重要な存在だったか
  • 褚蒜子と司馬昱 東晋の前期と中期を結ぶミッシングリンク
  • 秦嶺淮河線 中華の分水嶺

最近のコメント

表示できるコメントはありません。
アーカイブ
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー・免責事項など

© 魏晋南北朝ファンの放論.