MENU
  • 総論
  • 三国志
  • 晋
  • 五胡十六国
  • 南北朝
魏晋南北朝ファンの放論
三国志ファンだったが、五胡・南北朝も好物に
  • 総論
  • 三国志
  • 晋
  • 五胡十六国
  • 南北朝
  • 総論
  • 三国志
  • 晋
  • 五胡十六国
  • 南北朝
魏晋南北朝ファンの放論
  • 総論
  • 三国志
  • 晋
  • 五胡十六国
  • 南北朝
  1. ホーム
  2. 陳覇先

陳覇先– tag –

  • 南朝創業紀 その4 陳覇先の陳

    2024 1/30
    南北朝
    陳覇先は、潁川陳氏(現在の河南省許昌市を本貫地とする名門、陳寔・陳紀・陳羣・陳泰などを輩出)の末裔を自称したが、劉裕・蕭道成・蕭衍と違って寒門(中下級官僚や将軍を輩出した家柄)ですらない、土豪の出身であった。 地方の小役人・建康の油倉庫番からキャリアをスタートした陳覇先だが、その能力を認められ、最終的に広州(現在の広東省付近)の軍権を掌握した。交州(現在のベトナム北部)土着の李賁が挙兵したが、陳覇先はこれを討ち、梁南部において威望を高めた。 侯景の乱が起こった時、陳覇先は周...
1
カテゴリー
  • 三国志 (18)
  • 五胡十六国 (20)
  • 南北朝 (23)
  • 晋 (13)
  • 総論 (16)
最近の投稿
  • 吐谷渾 五胡の最長政権2025年10月6日
  • 宇文護執政期(長文の資治通鑑抄訳)2025年9月1日
  • 地理的な意味での陰と陽2025年8月6日
  • 朱齢石の征蜀2025年7月7日
  • 慕容白曜の攻宋2025年7月1日
最近のコメント
    • このサイトについて
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー・免責事項など

    © 魏晋南北朝ファンの放論.